↓このページのコンテンツへスキップ



スタッフブログ

■お電話でのご相談は

0845-65-2000

【相談対応時間】8:30~17:30

ホームページからのお問合わせ・ご相談はこちら

  1. トップページ
  2. スタッフブログ

利用者の方の笑顔に支えられ毎日元気に頑張っています!

利用者の方の日々の変化や会話に喜びを感じ、パワーをもらっています。みなさんにもこの元気が伝わりますように…。

野球

こんにちは~(#^.^#)
火曜日・水曜日とWBCで盛り上がった2日間になりましたね。(*´ω`*)

IMG_8544.JPG

メキシコ戦では、奇跡の逆転勝利!!

そしてアメリカとの決勝戦!

否が応でも盛り上がります!(/・ω・)/

IMG_8543.JPG

職員お手製の日の丸の旗を持ち
この日ばかりは、入浴も・リハビリも後回しにしたいくらい
TVの前で盛り上がりました。(*^。^*)

IMG_8541.JPG

みんなの応援のかいがあり14年ぶりの優勝となりました! !(^^)!







湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
介護老人保健施設ききょうの郷 通所リハビリテーション

3月 ボートゲーム 

職員企画
ボードゲーム!!

第一回目はババ抜きを行いました (*´ω`*)

DSC01052.JPG

お客様:「久しぶりにカードゲームをやるよ!」

お客様:「ドキドキするね~( *´艸`)」

DSC01053.JPG

お客様:「こっちかな? これはババではない?」

お客様:「さ~どうでしょう!?」

とお互いの顔をみたり

DSC01055.JPG

お客様:「これだ~!!」

自分の信じたカードを取ったり

DSC01056.JPG

常にニコニコ笑顔で、相手にわからないように

DSC01057.JPG

ドキドキもしたし・指先も使うし・
頭も使うゲームで終わった後はクタクタに・・・((+_+))

それでも楽しくできたゲームでした。(/・ω・)/

第二回もあると思いますので次回の参加どうですか?
(今度は何のゲームかな?)



湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
介護老人保健施設ききょうの郷 通所リハビリテーション






たこ作り

こんにちは!
三世帯交流にて空高く舞う凧作りの様子です!

DSC01037.JPG

お客様に色塗りをお手伝いしていただいています。

DSC01039.JPG

お客様:「ここは 何色かね?」🤔

お客様:「こうゆう作業は、久しぶりだね」😆

DSC01049.JPG

お客様:「色がついていくと可愛いね😄」

4にち (8).JPG

空高く飛んできてね! と皆さんで思いを込めながら
色塗りをしていきます。



湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
介護老人保健施設ききょうの郷 通所リハビリ

3月ネイル

本日は、爪をきれいにする日です!!

春色のものをそろえました 😉

お客様:「楽しみだね😍」

職員:「どのようにしますか?😄」

IMG_7910.JPG

爪のかたちを整えて色をつけ始めます!

IMG_7907.JPG

色を付けたら乾かし固めます!

IMG_7909.JPG

お客様:「見て見て! 可愛くしてもらったよ😍」

DSC01035.JPG

客様:「ここのところやっているので気になっていたの😆」

IMG_7914.JPG

キラキラのものをつけてもらったよ 😍

IMG_7913.JPG

今後も季節に合わせていろんなものを用意していますので
よかったらどうですか?

お話を楽しみながら爪のおしゃれをたのしみましょう!


湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
介護老人保健施設ききょうの郷 通所リハビリ

3月 習字教室!

こんにちは!
今日は、習字教室がありました \(^o^)/

お客様:「今日は、なんの字を書くんだい?」

職員:「春にちなんだものを書こうと思います!」

お客様:「桜花ですね! どれどれ書いてみようかな (^o^) 」

DSC00963.JPG

職員:「お習字やっていきませんか?」

通りがかりのお客様にも声をかけさせていただきました 😆

お客様:「習字なんてもう何年もやってないよ・・・」

職員:「私と一緒に書いてみませんか?」

職員は筆を一緒に支えているだけで字はお客様が書かれています!

IMG_7855.JPG

お客様:「私もやってみる😄」

職員:「春なんてどうでしょう?」

DSC00962.JPG

職員も挑戦です!
うまくかけるかな?

近くでお客様が見守っています 😉

DSC00968.JPG

書くまでは、

お客様:「いいよ~恥ずかしいよ~」 

と言われるお客様もいましたが、書き始めると

お客様:「ん~ここはどう書いたらいい?」

お客様:「ここが納得いかないもう一枚!」

とこだわりを見せてくださるお客様もいました。




習字をする機会が減ってきていると思います。
今後も、開催をしていきますので良かったらどうですか?
先生が優しく教えてくれますよ \(^o^)/


湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
介護老人保健施設ききょうの郷 通所リハビリ

おひなさま

こんにちは!認知症専門棟です!

三月にはいりましたね。

認知症専門棟の飾りつけも三月仕様になりました!

4C2FC20D-3181-4856-9F78-5BE565092306.jpeg

おひなさまです!
リハビリスタッフがお客様と一緒に作成しました!

また、お散歩に行くと一階にも!

DE2839B8-4523-43D3-AB96-0D70D03FF855.jpeg

立派なお雛様が飾られていました✨

三階職員N

晴天

こんにちは2F入所一般棟です。
2月21日火曜日 とても外のお天気が良かったのでお外で写真を撮りました。

IMG_5642[1].JPG

IMG_5647[1].JPG

まだ風が冷たいですね((((;゚Д゚))))

IMG_5649[1].JPG

後ろには富士山もきれいに見えますね!!

IMG_5655[1].JPG

後ろの梅ノ木も綺麗に咲いていますね(≧▽≦)
桜の季節が待ち遠しいですね...

湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会
介護老人保健施設ききょうの郷 2F 入所一般棟




作業風景!!

こんにちは2F入所一般棟です。

お客様が集まって何かを作っているようです!(^^)!

IMG_6156[1].JPG

何を作っているかわかりますか?

IMG_6163[1].JPG

皆さま黙々と作業されていました。

IMG_6159[1].JPG

IMG_6157[1].JPG

もう少しで完成でしょうか?
正解は雛人形です!!

IMG_6164[1].JPG

あと少しで3月ですね、ひな祭りの季節になりますね!!
まだ寒い日が続いてますが早く暖かい春がきてほしいです( *´艸`)


湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会
介護老人保健施設ききょうの郷 2F 入所一般棟

感涙.........


こんにちは!認知症専門棟です!

本日お誕生日のお客様にご家族様からプレゼントとお手紙が届きました!

C5DCFB1B-43AF-4BA4-ACAA-3A0918F7F0B5.jpeg51BC8C9B-5E65-4FA4-B515-3509C3DDA3E8.jpeg

「良い服だな!」

ご家族より頂いたお手紙を読むとAB188987-36F4-4D5C-AE1E-ECDF0F92F850.jpeg

喜びで涙を流されていました。

素敵なお誕生日になりました✨

お誕生日、おめでとうございます!

三階職員N

福はうち!

こんにちは!認知症専門棟です!

先日、三階フロアで節分企画を行いました!


3132C38C-A2BF-40DA-BEA2-32A898CC7DD9.jpegE952B782-6E13-4E0C-ADD8-190EDA670441.jpeg1D847CA8-BF73-4387-A8CA-5D0F6A61EBF4.jpeg

豆まき後は鬼のお面を付けて記念撮影です!

三階職員N


新着情報

月別アーカイブ

  • 医療法人財団:百葉の会
  • 百葉メディカルケアセンター
  • 高齢者のための医療・看護・介護ネットワーク:湖山病院
  • 湖山医療福祉グループ
  • 銀座病院
  • 静岡県富士市:公式ホームページ

介護老人保健施設:ききょうの郷

〒416-0946
静岡県富士市五貫島175
TEL:0545-65-2000
FAX:0545-65-2001

アクセスはこちら


ページの先頭へ戻る