4月のお誕生日会 デイ
2016.04.30
こんにちわ。デイの職員です。
4月27日(水)にお誕生日会を行いました。
とても美味しそうに召し上がっていました。
ケーキ入刀。
ケーキを食べた後は、バースデーソングでお誕生のお客様をお祝いしました。
その後、手作りのプレゼントを渡しました。
とても喜んでくださいました。
皆様おめでとうございます。またの参加を職員一同お待ちしております。
新人紹介
2016.04.30
こんにちは。
この春、大学を卒業し、4月からききょうの郷に入職しました、
作業療法士のO藤O波と申します。
入所3階認知症専門棟に配属となりました。
思いやりのあるケアを提供できるように精一杯頑張ります。
よろしくお願いします。
こいのぼり
2016.04.30
こんにちは。
ゴールデンウイークが始まりましたね。
もうすぐ『こどもの日』ということで、作品作りでこいのぼりを作りました。
画用紙で土台のこいをつくり、折り紙を切ってうろこをつくり、貼り付けます。
皆さんに協力して頂き、完成しました。
3階エレベーター前に飾らせていただきました。
元気に泳ぐこいのぼりを見に来てください。
新しいお客様
2016.04.29
こんにちは!今日は新しいお客様の紹介です。お客様と言っても、お年寄りではなく、踊りの慰問の方です。「五月流」という流派の師範さんで五月都弥葉(つやは)さんとおっしゃいます。
初めてききょうの郷へ慰問に来てくださいました。
専属司会はご主人!まさに夫婦二人三脚の舞台でした。みんな素敵な踊りにうっとりでした。
ご本人も「みんなが、あまり真面目に見てるから」と緊張して踊りを忘れる場面も。
次回もぜひ、宜しくお願いします。

行事食の案内
2016.04.14
4月16日のお昼に春の御膳を提供致します(#^.^#)
メニューは以下を予定しています
<メニュー>
刺身の盛り合わせ(まぐろ、かんぱち、サーモン、甘エビ)
心玉葱と油揚げの炒め煮
アスパラカニカマ甘酢和え
清まし汁(麩、三つ葉)
皆様が大好きなお刺身メインのお食事を予定しております。是非、お楽しみ下さい♪
デジタルミラー
2016.04.07
こんにちは!!リハビリスタッフのSです。
今回はききょうの郷の最新リハビリ機器である
デジタルミラーの上肢運動についてご紹介させて頂きます。
赤い玉の付いたスティックを画面上にランダムに出現するシャボン玉目がけて素早く当てていく
ゲームです。
主に上肢と体幹の筋力増強や柔軟性の向上に効果的です。
こんなに肩が挙がるようになりました!!
反射神経もなかなかのものです。
見事な高得点ですね!!
この調子でリハビリ頑張ってください。
おはなみ
2016.04.02
桜の花
2016.04.02
こんにちは。
きれいに咲いた桜の花を皆様に見て頂けるよう、エレベーター前に飾りました。
温かい日が続き、桜の花も開き始めましたね。
ききょうの郷の桜の木も、もう少しで満開です。
今日は曇り空で少し肌寒い日だったので、施設の中でも桜を楽しもう!
と指先の運動も兼ねて、折り紙で桜の花作りを行いました。
桜色の折り紙を折って、桜の形に切り、広げます。
画用紙に桜の木を描き、桜の花を咲かせましょう。
昔話の『花さかじいさん』のように、枯れ木に花を咲かせましょう、と花を貼り付けます。
3階の桜は、一足はやく満開になりました。
きれいに咲いた桜の花を皆様に見て頂けるよう、エレベーター前に飾りました。
よろしかったら、見に来てください。
リハビリスタッフ