料理教室で野菜炒めを作りました!
2016.03.31
毎週水曜日は料理教室開催日。計画と調理と2週にわけて行なっています。
今回の参加者は女性3名、男性1名でした。
片麻痺のお客様は長ネギ担当。
まな板を滑らないようにし、長ネギを押さえる職員と二人での共同作業です。
両手を使えるお客様はにんじん担当。
見事な短冊切りに、感心するばかり。
他の2人のお客様はキャベツ担当。
1人は包丁を使い、1人は手で大きくちぎって下さいました。
炒める作業と味付けもお客様と一緒に行ないました。
施設内にはおいしい匂いが漂っており、職員が覗きにやってきました。
試食をしてもらうと、「美味しい!」との声。
お客様達からも嬉しそうな笑顔がみられました。
普段、残し気味のお客様もいましたが、自分たちで作った料理は完食でした。
一緒に作って良かった!と思える時です。
参加者はいつでも募集しています!
余談・・・
出来上がり時間から昼食まで少し時間があいてしまったため、カレンダー付の塗り絵を行ないました。塗る姿も真剣。昼食がそろっても、なかなか手を止めてくれませんでした。
3月29日
2016.03.29
こんにちは!
風邪をひきやすい季節はまだ続きますがいかがお過ごしでしょうか。
こちらはお客様のある日の様子です。
読書がお好きで、本を夢中になって読まれています。
とても笑顔が素敵な可愛らしい方です。
ききょうの郷での生活を退屈と思う事がないようお客様とたくさんコミュニケーションを取っています。
ききょうの郷の周りの桜の木も徐々に咲いています。
もう少し暖かくなってきたら甘酒を飲みながら花見の企画があります。
お客様も「早く花見したいね~」と終始笑顔浮かべ話されています。
少しずつ暖かくはなってきましたがまだまだ体調管理に気をつけ、お客様の体調の変化にもすぐに気付けるよう努めていきたいです。
2階 職員
桜咲く♪
2016.03.29
スライドショー!
2016.03.27
27年度を振り返るスライドショーを先日ききょうの郷で流しました!
一年を振り返るため、写真をひとつひとつ見返し「あんなこともあったね」「こんなこともあったね」と話しながら約一ヶ月の製作期間を経て出来上がりました。
お客様も流れる写真を見ながら一年を振り返り、自分の顔が映ると思わず笑みがこぼれていました。
来年度も素敵な笑顔がたくさんみられますように☆彡
シャッターチャンスを逃さないようスタッフも頑張ります(^_^)/
第4回認知症カフェ(介護予防体操)
2016.03.25
こんにちはデイケア職員です。
3月16日(水)に認知症カフェを行ないました。今回は介護予防体操(リハビリテーション体験編)を行ないました。
皆さん一生懸命に体操に取り組んでいる姿が見られました。
体操の後は楽しいカフェタイム。この日のおやつはケーキとシュークリームでした。とてもおいしそうですねぇ。食べたお客様の感想は、「かわいい」・「食べるのがもったいない。」・「とてもおいしい」などの感想をいただきました。
またの参加を職員一同お待ちしております。
発電機 作動訓練
2016.03.25
先日、夜間の各部署会議前に2F入所と通所リハビリの2部署の職員が非常用発電機の
操作訓練を実施しました。

各部署選出の防災委員が自部署の職員に操作手順を説明しました。
今回から防災委員が発電機に操作マニュアルを設置しました。
操作方法に不安がある職員は操作マニュアルを確認しながら発電機を始動させ、
投光機を発光させました。
「寒い冬の夜に実際に暗い中で発電機を始動し電気を灯すのはなかなかハードだね。」
と参加者は実際の災害時と重ね合わせて実感しました。
防災委員会
3月22日
2016.03.25
おはようございます!!
本日も朝から理学療法士が
お客様と一緒にリハビリを行なっています!
リハビリの様子がこちらです(^_-)-☆
![IMG_1003[1].JPG](http://www.kikyounosato.com/blog/assets_c/2016/03/IMG_1003[1]-thumb-400x300-6274.jpg)
外では菜の花が咲きはじめ、春が来たのを感じます。
正面入口にて咲いています!!
ぜひ足を運んでください!!
桜
2016.03.24
最近のデイケア
2016.03.19
こんにちは!
今回は、通所リハビリテーションでのレクリエーションの様子をご紹介したいと思います。
まずはこちら ↓
集団でボールを使ったレクリエーションです。
手や足の運動を遊びながら行っています。
次はこちらです↓
この日はカラオケを行いました。
職員とのデュエットも可能です。
皆さん、十八番の曲を歌われています。
最後にこちら ↓
個別レクの様子です。
季節の花を折り紙で折っています。
指を動かすリハビリにもなっています。
このように、デイのレクではできることを活かした内容のレクを行っています。
春模様になったデイケアをぜひ見に来てください♪
デイケアスタッフ
認知症カフェ 縁
2016.03.17
平成28年3月16日(水)にききょうの郷で第4回 認知症カフェを開催しました。
今回は介護予防体操として、ストレッチと筋力トレーニングを行ないました。
参加された皆さんがとても熱心に取り組んで下さいました。
今回は自宅でもできる椅子に座ってできる体操を主に行いました。
ききょうの郷 リハビリテーション