カルタ大会!
2021.02.28
【VLOG】始めました\(^o^)/
2021.02.28
みなさんこんにちは、ももは総合相談室です!
YouTubeチャンネル、ももはチャンネルにて
新たにVLOGを始めました\(^o^)/
短い動画をブログみたいに頻繁に配信しようと思っています!!
色々な内容の動画を撮る予定ですので、
皆様是非ご覧くださいね♪
VLOGは全て1分程度の短い動画になります!!
もちろんリクエストもお受けしています♪
湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
ももは総合相談室で(ききょうの郷内)

富士市 デイケア デイサービス 介護施設 静岡市 YouTube VLOG
🌸春が来た気がします🌸
2021.02.28
こんにちは!
ききょうの郷デイケアです!
花粉の時期が早くもやってきましたね💦
それもまた春を感じさせてくれます。
しかし、暖かくなってきたと思えば
また寒くなるときも🤧
皆様体調には気を付けてください❕
それはさておき、
ききょうの郷デイケアの食堂のテーブル席に
かわいらしいものを発見しました😲
ピンク色でとてもかわいらしいですよね❣
これは何のお花なのかしら💭
お客様に質問をしてみましたが
笑われて終わりました(´;ω;`)
知っている方がいたら教えて下さい・・・。
お待ちしております。
ききょうの郷では、
コロナウイルスに負けず風邪にも負けず運営しています!
皆様も負けずに元気よく一日一日を過ごしていきましょう!!!
湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会
介護老人保健施設ききょうの郷 デイケア職員一同
✿3月の行事食と手作りおやつ企画のお知らせ✿
2021.02.27
花粉が飛び始めて花粉症の方は辛い時期になってきましたね。私は花粉症ではないので元気ですが、周りの花粉症さんたちは目も鼻も真っ赤で大変そうです(;゚Д゚)
年が明けて早くも2ヶ月が過ぎてしまいました。早いですね。
3月の行事食は3月3日にひな祭り御膳を提供します( *´艸`)
桃の節句ということで華やかにちらし寿司を作りますー!!お楽しみ💖
そしてホワイトデー💙
3月14日にはプリンを食事サービスチームのスタッフが心を込めて手作りします(*^^*)
甘くておいしいプリンをお届けできるように頑張りますね!!
暖かい日が多くなってきましたが、まだまだ急に寒くなったり乾燥していたりと体調を崩しやすい季節です。
しっかり食べて適度に体を動かして元気に新年度を迎えられるよう3月も頑張りましょう!!!
湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会 ききょうの郷
食事サービスチーム
三階ホームシアターです!
2021.02.26
こんにちは!
本日の認知症専門棟では、ホームシアターが開催されていました!
こちら、プロジェクターで見る大きな映像に皆さん釘付けです
この日は美空ひばりさんのライブ映像を観ていました。
懐かしの音楽たちを皆さん口ずさんだり、真剣に映像を観たり思い思いに楽しまれました!
なんと、こちらのプロジェクター、去年のクリスマス会でサンタクロースが持ってきて下さったものなのです!
素敵なプレゼント、ありがとうございます♪
三階職員N
お誕生日会!!
2021.02.24
こんにちは、デイケアです。
今日は2月お誕生日の方の誕生日会を行いました。
ケーキがおいしそうですね。
プレゼントを貰って職員とツーショット写真を撮りました。
2月お誕生日の方々お誕生日おめでとうございます!!
湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
ききょうの郷 デイケア
【介護職の魅力・やりがい】MY STORY01
2021.02.24
YouTubeに
新たな動画を配信しました\(^o^)/
ききょうの郷デイケアで働く介護職さんです♪
是非一度ご覧くださいね(*^^)v
湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
ももは総合相談室

富士市 介護施設 介護職 介護士 静岡市 デイサービス デイケア
チャンネル登録者数が(゚д゚)!(富士・静岡・介護)
2021.02.23
ももは総合相談室
YouTubeチャンネル「ももはチャンネル」の登録者が、
気づいたら、、、
400名を超えていました(゚д゚)!

ありがとうございます( ノД`)
これからも配信を頑張って続けていこうと思います!!
湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
ももは総合相談室(ききょうの郷内)
デイケア デイサービス 富士市 静岡市 介護施設
ビンゴ大会‼
2021.02.21
こんにちは。
2月18日(木)レクリエーションにてビンゴ大会を行いました。
普段は、ビンゴカードを使って行っていましたが、この日は、職員が作った用紙を使って行いました。
お題は、春にちなんだ物をお客様に20個出して頂きました。
用紙の空いているマスに20個から9個選んで頂き、書いて頂きました。
マスに文字ではなく、絵を書いているお客様もいました。
聞き取れていないお客様には、職員がお手伝いさせて頂きました。
マスが埋められたら、ビンゴを開始しました。
お客様が出した意見を用紙に書き、お客様に引いて頂きました。
たくさんのお客様がビンゴになられており、とても盛り上がりました。
これからもお客様の楽しんで頂けるレクリエーションを考えていきたいと思います。
湖山医療福祉グループ
医療法人財団 百葉の会
介護老人保健施設 ききょうの郷 デイケア
職員を打ち抜け‼
2021.02.21
こんにちは。
2月15日(月)にバレンタイン企画を行いました。
ホワイトボードに当日出勤の職員の写真を貼り、お客様に一緒に写真を撮りたい職員を狙って頂きました。
2人の職員を狙って打って頂きました。狙った所に当たらないお客様もいました。
1人の職員と写真を撮りたいとの事で、2回とも同じ職員を当てていました。
当たった職員と写真を撮る場所は、絵の上手な職員が書いた黒板の前で写真を撮りました。
仲の良い3人のお客様が一緒に撮って欲しいとの訴えがありました。
感動して泣いてしまうお客様もいました。
企画を通してお客様のたくさんの笑顔が見られてよかったです。
ホワイトデーにも楽しい企画を計画していますので、楽しみにしていてください。
湖山医療福祉グループ
医療法人財団 百葉の会
介護老人保健施設 ききょうの郷 デイケア