↓このページのコンテンツへスキップ



スタッフブログ

■お電話でのご相談は

0845-65-2000

【相談対応時間】8:30~17:30

ホームページからのお問合わせ・ご相談はこちら

  1. トップページ
  2. スタッフブログ

利用者の方の笑顔に支えられ毎日元気に頑張っています!

利用者の方の日々の変化や会話に喜びを感じ、パワーをもらっています。みなさんにもこの元気が伝わりますように…。

認知症カフェ「縁(えにし)」開催しました。

平成27年9月18日(金) 13:30~ ききょうの郷 で初の認知症カフェ「縁(えにし)」が開催されました。
初回の今回はミニ勉強会として「認知症サポーター要請講座」を居宅のSケアマネジャーを中心に、入所一般棟のN 介護職、認知専門棟のW 介護職の3人のキャラバンメイト職員が講師となり開催しました。
下は0歳の女の子から90代の方まで老若男女17名のご参加をいただきました。

P9180095.JPG P9180099.JPG
・認知症カフェの開催は今回、初の試みという事で 栗田 事務長より開会の挨拶をいただきました。
・S ケアマネジャーの分かり易い説明に皆さん真剣!
 
途中に日本茶を楽しみながらの座学時間はあっという間に1時間以上が経過してしまいました。

P9180100.JPG P9180101b.JPG
お隣の家庭復帰訓練室がカフェコーナーに変身。
S ケアマネジャー 手作りのケーキとプリンがコーヒーや紅茶とともにお迎えします。

P9180105.JPG P9180107.JPG
個別の質疑応答を含めた カフェタイムは大盛況。
スタッフも予想以上の参加者の盛況に・・・
 
皆さんから " 次回も来るよ! " " 今度はどんな事やるの?" などのエールをいただきました。
 
次回は 
11月18日(水) 13:30~15:00 「高齢者の食事と栄養ワンポイントレッスン」
 
管理栄養士が中心となってミニ勉強会は担当します。


フラワーセラピー♪♪

毎月のフラワーセラピーで参加者とボランティアの方との共同作業で作り上げました!(^^)!

大きな作品になりました。是非見にいらしてください。 

IMG_8651.JPG

 次はどんな作品にしましょうか??

敬老会

今日9月14日にききょうの郷の敬老会を行いました。
 
お祝いのお客様の中にも素敵な服を着てお化粧をされているお客様もいらっしゃいました。
 
IMG_8566.JPG
 
とても綺麗です(*^_^*)
 
お客様からのお礼の言葉ではとてもしっかりとした力強いお言葉を頂きました。
 
わかくさ保育園の園児たちの出し物の所では、とても微笑ましい顔をされていてお客様のたくさんの笑顔が見受けられました。
 
IMG_8587.JPG

IMG_8589.JPG
 
皆さん改めておめでとうございます。
これからもますますお元気でお過ごしください。

勉強会に参加しました

高齢者虐待予防講演会

 『大逆転の認知症ケア』というタイトルの講演会に行ってきました。

和田行男先生という
テレビでも有名な先生ということで
マイクをもって約2時間たったまま
時には語りかけ時にはお年寄りになり
大きな声で怒鳴ったりとあっという間の時間でした。
内容も専門職だけでなく御家族、地域の役員の方などさまざまな人に分かりやすく説明してくださってよかったです。
 
認知症になりたくてなった人はいない
人として当たり前に接することが大事
専門家は家族にはなれない だからこそプロフェッショナルにならなければいけない !
そのためにも、商品力を高めよう !
 
いろいろ考えさせられた時間でした
 
                                                                                            在宅介護支援センター ききょう

9月の飾り付け

皆さんこんにちは。
夏が終わり秋に入りました。
少しずつですが涼しくなり、日が短くなってきました。
 
2階では毎月飾り付けを行なっています。
今月は秋の初めなのでススキなどを飾らせて頂きました。
 
IMG_8546.JPG
IMG_8548.JPG
いかがでしょう?
 
ススキが涼しさを表現してくれてますね。
 
これから冬にかけての飾り付けが楽しみですね。
 
                                                                                       2階入所一般棟ケアチーム Sより

介護保険説明会!!

DSC_9422.JPG

こんにちは。
リハビリ主任の萩原です。
今日は介護保険サービス提供事業者説明会に来ています。
私達のサービスは介護保険のもとに成り立っています。
しっかりと制度の勉強をして効果的なサービスの提供をできるように日々精進しております。
 
デジタルミラーの紹介はまた後日。

田子浦まちづくりセンター 田子浦教養大学 脳いきいき教室

9月10日、4田子浦地区 脳いきいき教室にききょうの郷リハビリスタッフも参加しました。
体操を中心としたプログラムを行ないました。
P9100129.JPG
ストレッチから始めて、座って行う運動、タオルを使った運動。立って行う運動を行ないました。
P9100135.JPG
皆さん熱心に取り組まれ、とても盛り上がり、一時間半ノンストップで上着を脱がれる方もいたほどでした。参加された方は皆さん心地良い汗を流されていました。







田子浦教養大学「脳とカラダの活性化教室」講座を担当しました。

9月10日(木) 田子浦まちづくりセンターで田子浦教養大学「 脳とカラダの活性化教室 」 ~身体のトータルコーディネート~が開催されました。

 
講師は ききょうの郷 リハビリの理学療法士 Gさん。
ストレッチから筋力アップトレーニングまで、ご自宅で気軽に出来るトレーニングメニューを
質疑応答を交えながら1時間半、地域の皆様とじっくり取り組みました。

P9100124.JPG
30名超の参加者の皆さんとストレッチのポイントをひとつずつ確認中。

P9100128b.JPGのサムネール画像
脳の刺激に指のバラバラ体操を実施。 苦笑する方も・・・

P9100135b.JPG
真剣に体操に取り組む皆さんは次第に汗を浮かべ、薄着に。

P9100141.JPG

質疑応答を挟んでの1時間半はあっという間に終了。
追加として床での体操指導や熱心な質問への個別対応も。
田子浦教養大学の学生皆様、帰りには" 暑くなっちゃったね!"と笑顔で田子浦まちづくりセンターを後にされていました。

高齢者地域支援窓口 担当






富士南まちづくりセンターで一般教養講座「体のバランスを整えましょう」講座を担当しました。

9月9日(水) 富士南まちづくりセンターを会場に一般教養講座 
「 体のバランスを整えましょう 」 が開催されました。
 
講師は ききょうの郷 リハビリの理学療法士 H 主任が担当。
30名超の地域の受講者の皆さんと約1時間半の時間、心地良い汗を流しました。
 
P9090107b.JPG
タオルを使って、ストレッチ。

P9090112b.JPG
立位バランス体操も皆さん真剣!

P9090116b.JPGのサムネール画像
クッションマットを敷いての体操実践。
リハビリ H主任の実践指導で参加の皆さんからは 
「 筋肉ってこんな風に動くんだね。身体が暖かくなった。」 
「毎日やったら気持ち良いね!」といった声をいただきました。
 
全7回の一般教養講座の一環の講座ではありますが、皆さんのハツラツとした
笑顔と笑い声のあふれた台風一過の富士南まちづくりセンターでした。

高齢者地域支援窓口 担当 福地太郎

勉強会に参加しました

介護支援専門員の専門研修に出席してきました

1441264707681.jpg
グランシップにて7月から9月まで9回開催されました
 
経験年数や出身地がいろいろな方たちとの交流
介護保険のサービス活用法や保健医療福祉の基本や連携についてなど勉強してきました
自分の足りないところの発見ができました
これからも、もっと制度についてやサービスについて、
面談技法についてなど勉強し良い介護支援専門員になりたいです
 
在宅介護支援センター ききょう

月別アーカイブ

  • 医療法人財団:百葉の会
  • 百葉メディカルケアセンター
  • 高齢者のための医療・看護・介護ネットワーク:湖山病院
  • 湖山医療福祉グループ
  • 銀座病院
  • 静岡県富士市:公式ホームページ

介護老人保健施設:ききょうの郷

〒416-0946
静岡県富士市五貫島175
TEL:0545-65-2000
FAX:0545-65-2001

アクセスはこちら


ページの先頭へ戻る